姉との関係について ほぼ愚痴ですが苦しいので優しくアドバイス下さい。 母(87)が亡くなり先週...
9:4300姉との関係について ほぼ愚痴ですが苦しいので優しくアドバイス下さい。。
姉との関係について ほぼ愚痴ですが苦しいので優しくアドバイス下さい。。
母(87)が亡くなり先週葬儀で 私(49)は小さな頃から母が病弱で常に母の体調優先で生きてきま。。
調子が変わりやすく発作があると駆けつけないといけないため結婚も、ほぼ毎日実家に行ったり具合が悪ければそのまま泊まったり常に連絡ま 母優先で実家の近所しか出れないので夫とも旅行も行けないし家事もおろそかになるほどでが夫の協力のお陰で過ごこれま。。
同じ市内に住む姉(56)は忙しいと見てくれずどうもの時に頼んでも「子供の弁当が」「部活がある」「中間試験がある」「忙しい」とほとんど来ることはありませんで。。
ここ1年は母が乳がんになり処置が必要なので毎日お風呂に入れたりガーゼを変えたり必ず行かないと行けなかったので姉にも頼んで何度か来てはくれまが「腰が悪くて歩けない私もつらいんだから」と。。
確かにヘルニアやすべり症などあり大変だと思いますが、外に出たがりで忙しいと断ってる時代も仕事もせず買い物に毎日出てま 今回母の危篤でも「足が痛いから」と言われ、それなら仕方ないと思っていたらパスケースに「JR都区内フリーパス」が入っていたのが見えま。。
(家や病院は都区内外です) 姉は元々お金使いが荒くテレビでやったとか行列や限定とかはすぐ買うし出かけます。。
ずっと働かず散々家のお金も高額持ち逃げり、実家に来る時はお金の無心をかなりの金額もらってます。。
姉の夫も同じ感じで私には言いませんが恐らく今は仕事を辞めてると思います 大こないのに来る時はお金の無心か母を責めるか、愚痴かで「体が悪いのは母が小さい頃食べさせなかったからだ」とか、自営の仕事を年中無休で働いていたので学校の行事に来たり家族旅行等もことがなかったのですが、それを亡くなる直前まで責め立てて母は毎回姉が帰ってから泣いて電話がありま 姉はあっちもこっちも病気があると色々な人に可哀想アピールする割に病院には行かず行けと言えば泣いて「お金がないから行きたくても行けない」とまた無心 そのお金は違うものに使われ負のサイクルです でも母の遺言は姉と仲良くだったのと母からは財産はあんたが7姉は3家はあんたの好きに良いと言われてま。。
(あまりにも姉に頭にきたのか放棄もらうと話すと言う日もありま) 紙に書いてと言いまが今のところないこともあり、例えそうも姉から一生恨み節を言われるし、法律的にも半々にするしかないから仲良くするために手続きませんが折れるつもりです せめても姉から「私はやってないからもらえるものじゃないけど」という気持ちがあれば良いのですが、1円たりとも損くないというのが出ててそれだけでも相当我慢ます 姉は本当にかまってちゃんでアピールがうまく普段も少しでも自分がやるとやってるアピール、困ると泣き落とし、悲劇のヒロイン体質、自分に激甘他人に激辛なんです 葬儀で姉は喪主の挨拶で泣き崩れ「親も頑張って仕事けど私達も苦労」とか「私の体が悪いために妹に看病もらった」と話しま 父の葬儀の時も父には何年もの間顔も出さず、看病も1度も面会も来てないのに「本当に大変で」とか「これからは私が母と妹を支えます」とか言いながらこの始末だったので姉が泣けば泣くほど引いてしまい私は全く涙もでず、「生きてるうちにもっと感謝やってほしかった」とイラッとしまいま 「妹とは母が生きてる時よりも仲良くいきたいです」ともあり それはお金をきっちり分けてもらいたいからなんです。。
いつも母が「姉が来なくてこの子ばかりなの」と話ていて周りも「姉は何るの?」と言っていたのが今回の葬儀で 「体が悪いんだから仕方ないわね」になり、私の態度を見てみんなが「と仲良くしなさい」と言ってきます。。
姉が泣き崩れたら息子や親戚が寄り添い背中を撫でたり、今まで私に良くくれていた親戚達も「姉がかわいそう」となり 姉に「今度あれ送ってやるね」とかみんなが姉の味方になりま 私には子供もいないし実家の為に頑張ってきたけど、両親いなくなり、実家も姉から固定費がもったいないから早く売らなきゃと言われ、私の人生かけてきたもの全て報われず無くなり虚しいです いくら世話をしようがしまいが本人が亡くなったらリセットなんだなと実感はます。。
姉は両親生きてる間は面倒見ず、お金がなくなれば親に無心自分の好きに、息子達も成人、亡くなったら実家のお金をしっかりもらい、周りからも労られチヤホヤされ全て手に入れま。。
私は損ばかりでひとりぼっちになりま 前を向いて新しくスタートしなきゃと思いますが悔しくて情けなくて泣いてます家族関係の悩み12