前回からの質問で恐縮ですが、パーツは全て「新品購入」しているにもかかわらず自作したPCの電源が...
8:4611前回からの質問で恐縮ですが、パーツは全て「新品購入」いるにもかかわらず自作PCの電源が入らない問題があって、前回からの質問で恐縮ですが、パーツは全て「新品購入」いるにもかかわらず自作PCの電源が入らない問題があって、 古い自作PCについていた電源ユニットをこの新しいPCに電源コードのみマザーボードに挿みたところ、水冷のファンが回りま。。
これはマザーボードは通電(正常動作品)とみてよいのでしょうか?他は特にエラーはない様子です。。
しかしながら現状古いPCについてた電源は全て直結式の為マザーボードの4+8ピンはPCLeのものとなっているようです。。
これをマザーボードのCPU電源にも大丈夫でしょうか?パソコン25
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:28通常、4+4pinと6+2pinは異なる規格のため、 入れ替えて使うようなことはできません。。
電源ユニットの説明書を読んでください。。
このはいかがでか?