img img img
image
登録すると広告が削除されます

お金についてです。 高校一年生です。 私は月にお小遣い5万円〜貰ってます。 またそれとは別に...

cont
image
10:2822お金についてです。。

高校一年生です。。

私は月にお小遣い5万円〜貰ってます。。

またそれとは別に服、食費、交通費となにからなにまでだくれます。。

お金についてです。。

高校一年生です。。

私は月にお小遣い5万円〜貰ってます。。

またそれとは別に服、食費、交通費となにからなにまでだくれます。。

ライブやイベントに行くとなると送迎くれたり、誕生日でもなんでもないのにブランド物のバッグや服など買ってきてくれます。。

私は特にこれを友達に話すとかそういう話題になったことがないので知らなかったのですが、これらは全て普通ではないのでしょうか? 母や父に聞いても自分たちはこうやって育ってきたからこれは普通だと言います。。

でもsnsをみていると、新幹線は高いから夜行バス 月に1度外食に行けたらすごい お小遣い月30円は贅沢 など色々書いてあってどれが正解?なのか分かりません。。

私のクラスメイトの1人が 私は月お小遣い2万円貰ってて、メイク用品とかは全部ディオウル?と大声で話てそれを聞いていた他のクラスメイトたちが自慢かよウザイなどと言っていま。。

やっぱり私の家庭は変なのでしょうか? なるべくクラスで浮きたくないので、皆様のお金事情?など教えていただけますと助かります。。

よろしくお願いいたします。。

家計、貯金 | 友人関係の悩み25「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。



(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:38変というか、かなり恵まれてると思いますよ。。

お金事情は千差万別なのでなんとも言えませんが、高校生の娘に月5万+その他服や交際費などは、一般家庭とは思えませんね。。

今の子はお金を持っているしお金を持たされることが普通になってるので私が高校生の頃(約10年前)の話をも仕方ないかもしれませんが、月に1万円も貰っていないです。。

でも「一般家庭と多少のずれがある(かなり恵まれている)」ことを親が言っていないことが悪いし、金銭感覚の違う学校に通わせてる親が悪いです。。

住むところが違う学校に通ってるんですね、親が悪いです。。

普通かどうかはその人の環境次第ですが、「ウザい」とクラスメイトに言われるのならあなたはその環境からすでに浮いています。。

多分私立のお金持ち高校なら浮くなんてことは一切ないでしょう。。

金の話はしない、ブランド物は持ち歩かない、とにかく金にまつわる話はしない、が正解です。。

このはいかがでか? 10:37大変裕福なご家庭のようですね。。

私が高校の時は月50円で、何かお手伝いをら手当と最大で+1万円が約束されていま。。

月5万円なんてお年玉でさえもらえなかったです。。

多分他の人には言わないほうがいいと思います。。

下手をすると友達が減ると思います。。

高校生は思春期なので。。