img img img

私は正社員で5年働いて無遅刻無欠勤です。 まあ、社会人として当たり前なのかもしれませんが、、。 でも

cont
image
10:1433私は正社員で5年働いて無遅刻無欠勤です。。

まあ、社会人と当たり前なのかもしれませんが、、。。

私は正社員で5年働いて無遅刻無欠勤です。。

まあ、社会人と当たり前なのかもしれませんが、、。。

でも同じ会社の周りの人で無遅刻無欠勤ってほとんどいなくて、コロナやインフルエンザで暫く休んだり、ちょっとでも体調が悪いと有給使って連休取ったりいます。。

私は幸いにも本当に体調を崩すことがなくて、今まで有給もろくに使わず真面目に働き続けているのが馬鹿馬鹿しく感じてきてしまいま。。

期限を過ぎると消えてしまう有給もあったりするし、本当に病気で辛い場合もありますが薬で楽になれば家でゴロゴロできる期間とかが地味に羨ましいです。。

職業柄、年末年始や夏休みがない仕事をます。。

病気などで有給使って休む方が得と考えられる場合もある気がするのですが、はこれについてどう思いますか??職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み46「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。



(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:35>病気などで有給使って休む方が得と考えられる場合もある気が >するのですが、はこれについてどう思いますか?? 私は体調が悪ければ会社を病欠で休むので、 得とか損とか考えたことはないですね。。

ところで、それ以外の遊びの休暇と有給(1年で25日間)は 毎年きっちり消化います。。

このはいかがでか? 10:34うちの会社は、そういった損得も考えて1年間無遅刻無欠勤の人には、3万円の与えるようにます。。

なので、有給を取る取らないで不満に思う人はあまりいませんね。。

基本、あなたが健康体であるからできることで、みんながみんな常に健康ではいられないということかと思います。。

病気がちな人にとっては、休むと他の人に迷惑かけてことへの罪悪感等を感じますし常に健康でいられる方がうらやましく思うものです。。

10:195年間!それはすごいですね。。

全然当たり前じゃないですよ。。

でも真面目すぎますね。。

有給は取ったらいいんじゃないですか?