高校入試まであと二か月もない中3です。 偏差値は51くらいの高校に行きたいのですが、このままで...
6:0200高校入試まであと二か月もない中3です。。
偏差値は51くらいの高校に行きたいのですが、このままではダメなのかなと感じます。。
高校入試まであと二か月もない中3です。。
偏差値は51くらいの高校に行きたいのですが、このままではダメなのかなと感じます。。
ここ最近は、今まで以上に努力を頑張っています。。
塾にほぼ毎日通って苦手な所を重点的に勉強し、家で過去問を解きまくってます。。
家庭教師の方にも教えてもらっています。。
でもどんだけ勉強も成績が下がってく一方で、自信をなくしま。。
10月の模試はB判定だったのに、11月、12月はD判定で。。
親には1月でC判定以下だったら、他の高校も視野に入れなさいと言われま。。
高い料金を払って貰っているのに、こんな結果ばかりで親にとても申し訳ないです。。
国語と英語と社会は60点以上なのですが、数学と理科が下がってく一方です。。
私の勉強法が悪いのでしょうか。。
にお聞きいです。。
私は志望校に合格出来る可能性はあるのでしょうか。。
数学と理科の基礎を確実にとるため、そちらに重点を置くべきか、国語と英語と社会をもっと勉強方がいいのか教えて貰えると幸いです。。
語彙力がなくてすみません。。
長文失礼しま。。
高校受験5