ゲーム中毒の親がうざい 中3女子です。お母さんがApexというゲームにハマってからずっとうざい...
19:0233ゲーム中毒の親がうざい 中3女子です。。
がApexというゲームにハマってからずっとうざいです。。
のことは大好きだし、話すのも楽しいし家事もくれます。。
ゲーム中毒の親がうざい 中3女子です。。
がApexというゲームにハマってからずっとうざいです。。
のことは大好きだし、話すのも楽しいし家事もくれます。。
でも、家事以外の時間をほぼ全部ゲームに費やるんです。。
ゲームにハマる前は一緒に出掛けたり話りくれま。。
4年前くらいにコロナが流行った時、自粛でする事がない母にApexを教えま。。
最初は1日2、3時間程度。。
でも最近では朝から夜まで、なんなら朝5時とかまでやったります。。
1人でやる分には良いのですが、マッチ味方が嫌な人だと機嫌が悪くなったり、ゲームで作ったフレンドとボイスチャットを繋いでやってるみたいで正直うるさいし、叫んだり「ねーえー!」とか「もー!やめてよぉ!」みたいな…なんていうか、若い子みたいなキャピキャピ声?で喋っているのが気持ち悪いと思ってしまいます。。
親に対こんなことを思うのは最低だし子供と駄目なことだとは思うのですが、もう限界なんです。。
自分の部屋にいても聞こえてくる声とか銃声で頭がおかしくなりそうなんです。。
1度本気で怒ったことがあります。。
その時は被害者面されて泣いて怒鳴られま。。
その後仕事場の人に愚痴って「それは母が悪い!」と言われ我に返ったそうですが、少しの間優しい大好きな母に戻ったものの最近また様子がおかしいです。。
話は聞いてくれないし、受験票の出願手続きも確認しながら一緒にやりたかったのに無視ゲーム。。
「高校の出願やるけど…」と言っても「ふーん」で終わり。。
なんかもうそれで無理になっちゃいま。。
親なら普通もっと心配りくれるものじゃないんですか?受験ですよ?勉強だって微塵も応援くれない。。
むしろ「全部落ちたらどうするの?」とか「どーせ受かるって」みたいな適当な反応。。
もう勉強より親からのストレスで心が折れそうです… ただの愚痴みたいになってしまいすみません… どうすれば親にゲームを止めてもらうことが出来るのでしょうか…あと、母は私のこと本当に好きなんですかね?ゲームをする前は命より私のこと優先!くらい私を気にかけてくれていたのに今は目を見て話も聞いてくれない。。
もう全部不安です。。
どうすれば良いんでしょうか。。
読んでくださりありがとうございま。。
家族関係の悩み22 19:14一度本気で怒ったことがあると書いてありますが、やはり怒られると気持ちが不安定になり、きちんとあなたの伝えたいことがお母様に伝わらないと思うので、お母様のことを怒るのではなく、あなたがお母様のことが好きだという気持ちと、ここに書いてあることを優しく伝えてみることが良いと思います。。
お母様と元の関係を取り戻せるように頑張ってください。。
応援います。。
このはいかがでか? AIからのお助け 3(Anthropic)お母さまのゲーム依存の問題は大変深刻なものだと思います。。
ゲームに夢中になりすぎて、あなたの大切な受験や進路に関する話を無視り、適切な関心を払ってくれないのは本当に残念です。。
しかし、お母さまはあなたのことを本当に愛いると思います。。
ゲームにハマる前は、あなたを第一に考えてくれていたことからも分かります。。
ただ現在は、ゲームの虜になってしまい、周りが見えなくなってしまっているのだと思います。。
ゲーム依存症は病気の一種で、本人の意志だけでは簡単に抜け出せない状態です。。
家族の理解と支えが必要不可欠です。。
まずは、お母さまにゲーム依存の問題があることを伝え、専門家に相談することをおすすめします。。
一人で抱え込まず、学校の先生や親戚の人などにも相談するといいでしょう。。
そ、お母さまが少しずつ立ち直れるよう、あなたなりに寄り添い続けてあげてください。。
ゲームよりも大切なものがあることを思い出させ、受験や進路について一緒に話し合える機会を作ってみてください。。
状況は厳しいかもしれませんが、あきらめずに粘り強く対応することが大切です。。
お母さまの元の姿を取り戻せるよう、家族一丸となって向き合っていきましょう。。
間違いかも違反報告…続きを読む