img img img

はじめまして、彼氏との将来が不安です。 今、遠距離恋愛を1年している新卒の女です。 彼はまだ大...

2 2 2 2

img

はじめま、彼氏との将来が不安です。。

はじめま、彼氏との将来が不安です。。

今、遠距離恋愛を1年いる新卒の女です。。

彼はまだ大学生です。。

また、そのまま大学院に進むことが決まっています。。

彼は理系です。。

(東大とかそんなレベルでは無い普通レベルの大学院) 私はとても不安を抱えやすく将来のことをすぐ心配、不安になりやすい、現実主義の性格です。。

一方、彼氏はなんとかなるさの精神でポジティブな私とは真逆な性格です。。

そんな彼がいつか海外、特にノルウェーなどの北欧で住みたいと言いま。。

ノルウェーの大学で博士課程?をとり、就職できたらなあなど海外での生活に憧れを抱いています。。

(しかし英語の勉強などは全くない) 私は彼のことがとても好き(依存気味なのは承知)でそれがすごく不安なのです。。

彼は結婚願望もあるらしく、私にもしそうなったらついてきたら?と言われまが、私の親は、高齢出産で親のことも不安ですし、海外の生活にもとてもとても不安です。。

しかし、彼とも別れたくありませんし結婚もいです。。

彼はまだ夢の話だからねーと呑気に言ってますが私はそれが不安でならないのです。。

私が日本にいて日本で結婚欲しいなどといったら別れの危機になるのではないかと怖がって本音を話ない部分もあります。。

ちゃんと言えればいいのですがなんせこの性格なので言えません。。

まだ分からない未来の話にとても不安になるのがバカバカしくてやめたいです。。

この気持ちをどうすればいいですか。。

何とかなるさ!の精神になりたいです。。

お願いいたします。。

ついていきたくない訳では無いです。。

ただ、今考えても仕方ないのですが海外の生活であったり、色々不安があります。。

恋愛相談、人間関係の悩み | 彼を批判するのは簡単で、多くの方も批判的に考えるでしょう。。

ただ、彼がノルウェーと言ったあたり案外現実的に見ているのではなのではないかと思ってしまいます。。

ノルウェーの博士課程などは、大学と雇用関係になり給料も出ます。。

ビザも学生ビザでなく、労働ビザらしいです。。

問題は自分の専門分野に受け入れてもらえるかどうかではあります。。

また語学も相当頑張りが要ります。。

論文は慣れたら英文でも書けるし読めます。。

しかし、普段のコミュニケーションができないと厳しいでしょう。。

ここに詳細があります。。

経験上(自分の体験)学生時代のカップルが学生と社会人になってしまうとうまくいかないケースがあります。。

周りでもほぼダメになってます。。

遠距離も経験ますが、ダメですね。。

(海外と日本) もちろんうまくいくケースもあります。。

私は海外で出会い、転勤で帰国となり結婚彼女を海外に残1年後海外に戻りま。。

(相手は日本人) 結婚するならどうなってもいいという勢いです。。

しかし不安があるならやめておいた方がいいです。。

このはいかがでか? 質問者ノートを読ませて頂きま。。

英語もできない二流大学のあなたがノルウェーで立身出世わたしを養えるわけないじゃん! あたまとおでこ大丈夫?と言ってみたらどうでしょう。。

なんとかなるさ!精神は本当になんとかなる場合と、なんとかもらっている場合と、なんとかなってない場合があります。。

彼の場合、言葉の壁はなんとかなるさ!と思っていますが、現地での料理、生活などは貴方がなんとかしなきゃいけません。。

貴方がやったことに胡座をかいて、ほらなんとかなっただろ?といっている未来が見えます。。

わたしならわたしがなんとかんだよ!とぶっ飛ばします。。

好きなら今だけかんがえればいいんじゃないでしょうか。。

現実主義のわりに彼に夢見てるようですしね。。

本当に現実主義だったらすぐ話し合いか別れます。。

貴方は現実主義じゃなくて理想主義で、日本で自分の思うような生活を彼と送りたいだけですよ。。