img img img

大学生のバイトについて質問です。 質問内容は2つあります。 103万の壁というのが世の中にあり...

2 2 2 2

img

2:2300大学生のバイトについて質問です。。

質問内容は2つあります。。

大学生のバイトについて質問です。。

質問内容は2つあります。。

103万の壁というのが世の中にあり、大学生が年収103万を超えると所得税、親の扶養から外れる、また、130万を超えると社会保険の加入の義務があるというのは知ってます。。

質問① 毎月の収入が8万50を越えたら所得税等を取られるのか、一年間で得た金額の合計から所得税を取られるのかどちらですか? 例 (極端ですが) 4月50万 5月1万 6月~2月0円 3月50万 上の例で一年間稼いだとすると、所得税はかからないですか?(週40時間は守ってると仮定) 質問② 103万の壁でいう、「年収」というのは何月から何月まで稼いだ金額を指しますか? 確定申告は3月中旬までに済ませるとあるので、年度毎の合計なのか、年の変わり(元旦から次の元旦までの)合計なのかどちらですか?アルバイト、フリーター1