とりあえず大卒になりたいから、京都大学工学部と京都大学大学院工学研究科卒業した感覚って私くらいですか?
とりあえず大卒になりたいから、京都大学工学部と京都大学大学院工学研究科卒業感覚って私くらいですか?とりあえず大卒になりたいから、京都大学工学部と京都大学大学院工学研究科卒業感覚って私くらいですか? 学費が安くて受かるのそこしか無かった感じ。。
特に、なんでも安いのは重視た。。
東大が無理だったから、京大に。。
補足勉強しないで沢山金稼げるなら、勉強しないわな。。
大学 | 大学受験501人がいます
(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 五大商社社長に京大含む地方大は一人もいません 京大等地方大は商社ではソルジャー扱い 金は稼げませんこのはいかがでか? カテゴリマスター東京なら東大が無理な場合、東工(科学)研究科修了が多いかと。。
質問者ド田舎自営業出身の私は、地方の京都の方が安かったんです。。
さらに返信を表示(1件)